日記
2022-12-19 07:44:00
人生やビジネスを成功に導くために歯科ができること
おはようございます。
院長の高野勝光です。
人生やビジネスなどにおいて、もっと楽しみたい、もっとゴール(目標・理想)に近づきたい。
そう思われる方はとても多いでしょう。
その過程で切っても切り離せないのが、人付き合い、人間関係です。
歯科医療を通じて、患者様にどんな協力ができるのか、それは我々が常々考えていることです。
考えてみると案外沢山あることに気付かされます。
ちょっと例を挙げてみます。
1.口臭の改善
会話は人間関係にもっとも大切と言っていいのではないでしょうか。
そんな時、どんなにいいことを言っていても、あぁこの人は口が臭いなぁ。
と思われていては、素敵な言葉をたくさん話しても効果は半減してしまいます。
進行した虫歯のうみの臭い、磨き残した歯垢の臭い、歯周病菌が出す強烈な悪臭。
虫歯・歯周病治療や、歯ブラシの練習、定期的なお口のクリーニング(定期健診)。
これらのことで口臭はかなり改善します。
口臭を気にせず、友達やご近所さん、同僚や上司、お客様とハキハキ話す自分を想像してみてください。
口臭の有無ってかなりの影響があります。
2番以降はまた更新します。