当院の歯科矯正について

当院では透明なマウスピースを着けて歯を移動させる、最先端の矯正治療を行っております。
ワイヤー(針金)を使用した従来の矯正法も非常に優れた治療なので、ご自分に合う方法を選択するのがベストだと思います。
以下に簡単な比較を掲載しておきますので、ご参考になれば幸いです。

従来の矯正法
メリット
・歴史が長く、確立された治療なので信頼感を得やすい
・自分で外せないので、受動的に歯並びを治せる
・白いボタンを使用したり、歯の裏面に装置をつけたりして目立たない方法もある
デメリット
・金属などの矯正装置が目立つ
・人によって歯を隠すような笑顔が癖になることがある
・ブラッシングなどのお掃除が難しい場合がある
・痛みが出ても自分で外せない
・スポーツや楽器の演奏などに支障が出ることがある

インビザライン矯正
メリット
・事前にシミュレーション画像で歯が動く様子が見られる
・自分で矯正装置を取り外して歯磨きや食事ができる
・矯正装置が透明なため、他人に気付かれないことが多い
・痛みが出た場合、マウスピースを外して休むことができる
・マウスピースは1週間の使い捨てなので、清潔に保つことができる
・精密なコントロールができるため、矯正の期間が短くなる傾向がある
デメリット
・食事の後は歯磨きやうがいなどの後にマウスピースを装着する必要がある(間食が多い場合は不便に感じるかもしれません)
最大の弱点
・自分で取り外しができるため、マウスピースを着けないでいると歯が動かない
最後に

色々と比較はしましたが、ワイヤー矯正もインビザライン矯正も、非常に優れた治療法です。
長期の治療になることが多い治療なので、何件かの歯医者さんで無料相談を受けて、一番相性が良い歯医者さんを選ぶのがベストだと思います。
歯並びが良くなって気兼ねなく笑い、幸せな生活を送っている自分をイメージしながら矯正治療をしていると、治療後には鏡の中に少し自信のある自分が映ると思います。
歯並びが気になっている方は、当院に限らず、ぜひ無料相談だけでも受けてみてください。
院長 拝
インビザライン矯正については、インビザラインの公式サイトもご覧ください